患者との距離が近い看護師だからできること

看護師は医療従事者の中でも最も患者との接点が多く、心理的にも距離が近い位置にいるのが特徴であり、患者が最も心を開いてくれる可能性が高い相手となっています。そのため医療現場において医師にはできない務めを果たせるケースが多々あり、QOLの高い医療を実現していく上では欠かせない人材です。

特にその傾向が顕著なのが精神科や心療内科であり、心の闇を抱えている患者を苦しみから解き放ってあげられる可能性を秘めているのが看護師です。医師やカウンセラーによって治療が進められていくのが一般的ではあるものの、患者からすると打ち明けにくい内容も多々あります。家族であれば打ち明けられるという内容であれば、家族が医師などに伝えることで治療方法が見いだせる場合もあるでしょう。しかし家族では身近すぎて話しづらく、医師では距離的に遠すぎて打ち明けられないという内容があることも珍しいことではありません。そういった際に中間的な立ち位置になるのが看護師であり、心の闇の鍵となっている部分をふとした機会に打ち明けてもらえることがあるのです。特に入院患者の場合には普段から身辺のお世話をしてもらっていたり、日常会話の相手になってもらったりしていることも多く、病院の中での数少ない友達という感覚を持つ人も少なくありません。そういった立場に立てることによって、他の医療従事者にはできない役割を果たして治療に貢献していくことができるのです。